-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

平素は格別のお引き立てを賜り ありがたく厚く御礼申し上げます
さて弊社は更なる業務効率の向上を目的として平成31年1月29日をもって、
本社を移転し浦添営業所を統合することとなりました。
また今回の移転を機に、社員一同気持ちを新たに皆様のご愛顧にお応えできますよう
最善を尽くして参る所存でございますので、今後とも倍旧のご愛顧の程宜しくお願い申し
上げます。
新住所:沖縄県浦添市西原1-4-16 まつけん第2ビル 101号
TEL:098-989-7960 FAX:098-989-7967
※TEL、FAX番号に変更はございません。
平成30年12月28日に忘年会をしました
場所は那覇市銘苅にある、山内農場新都心店(http://www.monteroza.co.jp/)です。
日頃お世話になっている方々にお声かけをし、楽しい忘年会
となりました。
まずはすこーしかたい挨拶で、会をはじめました
引き続き、忙しいなか時間を作って参加頂いた田川さんに乾杯の音頭
をとって頂きました
かんぱ~い
福里さんと稲福さんも合流して会は盛り上がっていきました!
仲座君も照れながら挨拶です!
以前の職場から25年お世話になっている嘉数さんの挨拶です!
今年も事故もなくよかった!ということで一本絞め!・・・
でおわらず、仲座君がピロピロ飲みを知らない(マジか~)ってことで
なぜか乾杯後にみんなでピロピロ飲みです
お酒は芋焼酎! 黒伊佐錦を美味しく頂いてたのですが、お店にあった分を
飲み干してしまい( ´∀` ) 黒霧島にチェンジです。
最後の締めは、11月より取締役になった洋!
笑いと笑顔が絶えないよい忘年会でした
NTT西日本が提供するVPNワイドを利用して拠点間接続をしている
T社様よりIP多機能電話機増設と通信機器の整理の依頼がありました。
今回も別棟工場が3つあり、屋外LANケーブル使用しての工事となり
ました。
【屋外LANケーブル配線】
【機器収容箱取付(機器電源コンセン工事含む)・ケーブル整線作業】
仕上がりはこのような感じになりました!
※電話機収容箱は電話が見えるようにクリア蓋を選定しております。
【機器整理も含めたメイン収容箱の取付】
仕上がりはこんな感じになりました!
今回は工場ということもあり、コールスピーカーの取付も行いました。
仕上がりはこんな感じになりました!
設置後には、メイン拠点の電話交換機に接続しデータを設定し完了です。
ご依頼ありがとうございました。
O社様より別棟にビジネスホン電話機、複合機、Fiwiアクセスポイント
を設置したいとの依頼があり、屋外専用のLANケーブルを用いて配線工事
をしました。
通常であれば、建物と建物の間を架空配線(空中配のこと)をするのですが
お客様より目立たない方法で施工をして頂きたいとの要望があり、敷地内の壁面沿い
に配線をする方法で施工となりました。
新人の仲座君も糸数さんより教えてもらいながら頑張っています。
見えるところは、配管工事をしてケーブル配線をしていきます。
仲座君も山城君と一緒に配管工事です
室内では糸数さんがモールとコンセントボックスを使用して
LAN用コンセントと電話用モジュラージャックを取り付け
をおこなっております
最後はビジネスホンのデータを投入して、ケーブル試験・ブラウジング試験を
おこない、工事完了しました